公式ブログ

公式ブログ

ホーム > 

空冷ポルシェ用スピーカー  グレードアップ仕様も揃えてみました

ブログ

2015年03月15日


当店で何故か?!ご好評いただいてる空冷ポルシェの

スピーカー交換。純正スピーカーはコーン部が紙製の

何とも貧弱な物なのでなるべくオリジナル状態を崩さな

い感じの中で納まるメーカーをチョイスしてます。

s1

只今、当店で通常使用してるリアスピーカー。

メーカーはSOUND STREAM製です。

s2

で、今回仕入れました高級バージョン。

メーカーはinfinity製です。こちらは取り付けに

若干の加工をしないと純正スピーカーグリルが

付きません。それに合わせてフロントスピーカー

もちょっとお高い物を揃えております。

通常仕様に比べ前後4個交換すると部品・工賃

で3万円位お高くなってしまいますが…

どうなんでしょう??

通勤用BMWに小細工

ブログ

2015年02月24日


ここの所、通勤に使用しているBMW ”E90″

ちょっと傷をつけてしまったので板金修理に出し

ました。そのついでに小細工を…

b1

こちら純正ノーマル状態。グリルの周りがメッキになってます。

b2

で、今までの仕様。グリルをマットブラックにしてました。

b3

で、今回。マットブラックなグリルのボンネット部分を

ボディ同色のアルピンホワイトにペイント。

ほとんど自己満足的な変更でした。。。

1995y ミニクーパーご成約ありがとうございます!!

ブログ

2015年02月15日


1995y ミニクーパー 4MTがご成約いただきました。

CIMG4967

今回、ご成約いただきました方は20歳とお若い

方で4速マニュアル車を選んでいただくあたり、

中々車好きな将来性満載ですね。

これからキッチリ納車整備に入りますのでもう暫く

お待ちを…

最近はこんな物もメールで送られてきます

ブログ, ポルシェ作業事例

2015年02月14日


お客様からメールが届きそこにはこんな物が添付されてました。

リアブロア異音   (Quick Time Player で再生)

エンジンルームからの異音なのですが…

b1

で、ご来店いただき再確認。

音の原因はこれまた定番なブロアモーター。

b2

純正ではASSY供給で10万円オーバーな代物ですが

OEMでモーターのみの供給があります。

これならば費用的にも半分以下で済みますので。。。

ポルシェ屋さんじゃないみたい

ブログ

2015年02月08日


左からベンツ→ベンツ→BMW→ベンツ。

なんかポルシェ&ミニ専門店らしからぬ状態に…

b

コレ、みんな頼まれ物です。

これから一気に納車整備に入りますが精力的に

こなさなければ間に合わな~い (>_<)

昨日からスタートしました”Goo Pit”

ブログ

2015年02月01日


中古車を探す時などに一度は見た事があると思い

ますが雑誌媒体GooやインターナットサイトのGoo-net。

g1

本拠地、東海地方でだいぶ前からスタートしてたの

ですがGooPitなる整備・メンテナンス検索サイトが

昨日より関東圏内でもスタートしました。

g2

既に当店をご存じな方には無用なサイトですが

当店もちょっと参加してみました。。。

バックランプをLEDに

ブログ

2015年01月28日


最近、通勤に使用しているプリウス。

正直ナンの楽しみ無い車ですが通勤で距離が

伸び伸びでもガソリンメーターは中々減ってかない

のが唯一の楽しみな車。。。

b1

そんなプリウスのバックランプをこの白熱球から

b2

真っ白なLEDに変えてみました。

この間も社有車のBMWのバックランプをLED化

して味をしめた感じでやっちゃいました。。。

長年使っていたツールキャディ

ブログ

2015年01月25日


右の赤い”プロト”製のツールキャディ。

もうかれこれ20年近く使っていたのですが

ここ数年はかってに引き出しが開いてしまっ

たりしてちょっとイライラする事も…

k

で、左の緑色のツールキャディを知り合いから

譲っていただきました。

中古ではありますが”スタビレー”製で新品だと

結構なお値段してしまう代物!!

流石に新品は手が出なかったのですがお安く

譲ってもらっちゃいました。やっぱドイツ製は造り

も違います。。。

BOSCH製 ~964用球面タイプレンズ再入荷です!!

ブログ

2015年01月24日


ここのところずっと欠品中だったポルシェ911用

BOSCH製球面タイプヘッドライトレンズ。

r1

数セットですが再入荷しました。

r2

2枚1セット税込¥29,808.-での販売です。

次回の入荷はまた未定になってしまいますので

ご入用な方はお急ぎください。。。

ローバーミニ シート修理

ローバーミニ。座るとシート座面が陥没してしまう

というトラブル。

s1

何回かこのブログでも紹介してたような…

s2

原因はシートスプリングの破損。

s3

この部品に関しては新品部品が入手可能です。

s4

このように新しい物を張って終了ですが張るのには

ちょっとしたコツもあったりします。。。

カテゴリー


空白