クラシックミニ作業事例

ミニ作業事例

クラシックミニ > 

ホーム > 

ローバーミニ ヘッドライト交換

車検整備でお預かりのローバーミニ。

金曜日のお話ですが1997y後期型モデルなので難なく

車検ラインもパスすると思いきや…

m1

ヘッドライトの光量不足で落とされてしまい^^;

後期型は純正でハロゲンライトを使用してるので

今まではそんなこと無かったのにと思いながらも

急いで工場に戻りとりあえず借り物で再度車検ラ

インへ。

m2

で、本日、新品部品に交換。

並べてみると経年劣化でしょうか新品(左)に

比べるとあきらかに白っ茶けてるのが解りますね。

 

ローバーミニ エアコンの風が出ない?!

久しぶりのローバーミニの記事です^_^;

r1

気が付いてない方も多いのですがエアコンの風量ダイアル

を廻すと急に風が出なくなる位置が・・・それを超えて廻

すとまた風が出てくる???

r2

大概の原因はこのファンレジスター。

今回も当たりでした。

ミニもポルシェもレジスターの寿命が何故か短い。。。

ローバーミニのガソリンメーターが動かない・・・

車検でお預かりしたローバーミニ。

ガソリンメーターが動かなくなったんですけど治した方が

いいかなぁ~・・・と。

満タンからの走行距離で大体解るから・・・ってオートバイ乗り

みたいな事をおっしゃってましたが。。。

動かせる物は治しましょうと言う事にしました。

覗くと確かにガソリンはそこそこ入ってるみたい。

ほぼ原因はタンク内のゲージユニットですね。

タンクの横っ腹に付いてるので若干知恵の輪のように

抜いてきます。(注:外す前にガソリンは抜き取って下さいね)

上が古い物で下が新品。

見た目では解りませんが四角い箱の中の接点が

切れてたりする事が殆どです。

 

 

 

 

 

ローバーミニでよく見かけるウィンカー?!

ローバーミニでよく見かけるのですが・・・

クリアレンズがホワイト?! イャイャ黄ばみも酷いどうにもみすぼらしく

なってしまったウィンカーレンズ。

クリアタイプのウィンカーレンズ。この部品は単品で入手可能です。

価格も1個1000円もしない位なので。。。

今回のお車も車検整備でお預かりしたのですがご提案して交換

させていただきました。 

ローバーミニ まだあるんです新品ECU

エンジン絶不調で入庫のローバーミニ。

色々と調べてみましたがどうもECUが良くないようで・・・

修理も考えたのですが時間と費用が???

で、探してみるるとまだ新品がありました。

で、届いた新品ECU。

さっそく取付てシステムテスターとにらめっこしながら各部を点検調整して完成。

生産終了して10年以上たつのになかなかやりますネ。。。

部品の供給も悪くないミニ。

興味はあるけど乗った事のない方、これからでも全然心配いりませんので

一度オーナーになってみてはいかがでしょう。。。

 

ローバーミニ バッテリーあがり

1997yモデル ローバーミニがバッテリーあがりでレッカー入庫。

バッテリーあがりでナンでレッカーかと言うと・・・

バッテリーを積み替えてエンジンを始動するとご覧のように11V の電流に関して言えば

-20Aと要はノーチャージ状態。

これではバッテリーの容量分しか走行できません。

色々と点検し結果、主原因は上写真。ただの配線にも見えますがヒュージブルリンク

と言って簡単に言えばヒューズの親戚みたいなもので過電流になり過ぎると切れるよう

なものになってます。

ココを交換すれば完了とも思いますが切れるにはそれも原因があります。

結果、オルタネーター本体もオーバーチャージ気味になったりする時があるようで…

ヒュージブルリンクを修理してオルタネーターを交換して計測してみると

電圧も13.8Vで電流もプラス側で安定するようになりました。(^。^)y-.。o○

 

ローバーミニ ちょっとしたアース不良でこんな事に!?

ローバーミニ。 12ヵ月点検整備でお預かりだったのですが灯火類の点検をしていたら

オヤッ?!って感じな物が・・・

右側は普通にライトが点灯してるのですが左側がスモール???いや違います、うっすらと

ヘッドライトも点灯はしてるんです。

原因は上写真。 アースポイントにボディのペイントが被っていて微妙に通電が良くなく

こんな感じになっちゃってたんです。

こんな感じでアース線が数本カプラーを介してボディーに直付けしてます。

ちょっと手の入りにくい所なんですがなんとかペイントを削ってあげて

終了となりました。。。

こんな事ってあまりあってはいけないんですがさすがミニです。

ですのでアーシングって言うミニには有効なアイテムも当店で施工してますので

気になる方にはお勧めです。。。

 

ローバーミニ ルームランプが点かない?!

ローバーミニのルームランプ。

ONでは点灯するのですがDOORにすると運転席ドアを開けようが助手席ドアを開けようが

全く点かない???

ランプ本体には異常がなさそう。。。

運転席側のコンタクトスイッチ。

コレがダメなようです・・・(上写真のスイッチはダメな状態。)

で、こちらが正常な状態。

何が違うか解りますか?

写真を見比べてもらうと解りますがダメな方はスイッチが戻りきってないのです。

これで運転席側はドアの開閉で反応するようになりました。

で、助手席側。

スイッチに異常はないようです。

が、写真のタッピングビス。ナントこれがボディに締めつけられスイッチのアース回路

になっておるのです。。。今回のミニはここが微妙に腐食していて点かなかったようで

す。結果、接触面の腐食を落として完了となりました。

正直、ポルシェではありえないタッピングビスでのアース。。。ですね(/_;)

 

ローバーミニ 納車に向かって頑張ってます 続き・・・

昨日に引き続きローバーミニ。

納車に向かっての移植作業です。

今日はヘッドライト。1997y以降のミニは純正でそれまでのシールドビームから

ハロゲンライト仕様になっておりますが引き取らせてもらうミニにはHIDが装着

されてるのでコレも移植します。

新規の取り付けで無く今、使用している物はオカマに大層な加工がされてたので

丸ごと移植する事に。

外したオカマ。HID装着の多くの場合、オカマにバーナーが干渉し加工が必要に

なります。

無事に丸ごと移植完了のHID。だいぶ明るいです。

先日のナビといい今回のHID。実は新品を付けるより大変なんですョ。。。(>_<)

ローバーミニ 納車に向かって頑張ってます

先日、ご成約いただいておりました1999yモデル ミニクーパー。

このオーナー様。現在も1994yモデルのミニクーパーにお乗りで今回、最終型への

お乗り替えです。

で、今お乗りのミニからでお使いの物が多数あり移植する事になりました。

まずはダッシュパネルを外しての作業になりますが何をするのでしょう?

最近はミニでも定番になりつつあるポータブルナビの取付でした。

前は何処ぞのカーショップで取り付けしたようでナビステーがダッシュボードに”ベタッ!”って

感じで付いてましたが専門店ではそうは許しません。

裏から覗くとこんな感じ。使用するナビによって取り付け方は色々考えますが

今回は純正アッシュトレーを外してステーを製作してみました。

見た目もサッパリで良い感じだと思います。

次は何の移植になりますことやら・・・(^。^)y-.。o○

カテゴリー


空白