クラシックミニ作業事例

ミニ作業事例

クラシックミニ > 

ホーム > 

ローバーミニ ブレーキフルード洩れ

ローバーミニのブレーキフルード洩れ。

突然、ブレーキペダルがフニャフニャになり床まで踏んでやっと効く感じに。。。

恐らく何処かで洩れが発生しエアを咬んでしまったのでしょう。

マスターバックごと外したブレーキマスターシリンダー。

何故にマスターバックごと外したかと言うと…

ご覧の通りマスターバック側に洩れたブレーキフルードが!?

とりあえずキレイに清掃してマスターバックを点検。

今回はブレーキフルードによる腐食なども無い様なので再使用します。

勿論マスターシリンダーは交換です。

定期的に点検をして頂いていればペダルが落ち込む前に対処できたはず。

こんな事にならないよう定期点検はしましょうね。。。

ローバーミニ リアラジアスアームのオーバーホール

あまり頻繁にする仕事でもありませんがローバーミニのリアの足回り、

ラジアスアームのオーバーホール。

アームのシャフトは内側にニードルベアリング、外側にブッシュが圧入されており

シャフトを支持してます。外側のブッシュはそのままではシャフトが入らずリーマー

でシャフト径に合わせ削ってあげます。

削り終わったらシャフトを組み込んで終了。

交換部品はこんな感じ。

オーバーホール時期としてはシャフトのガタや定期的に行うグリスアップ時に入れども

入れどもグリスがシャフトから外に出てこない(原因は上写真のプラ製のスリーブの破損)

って時かな?

ローバーミニ サブフレーム

先日バラバラにして降ろしたローバーミニのリアサブフレーム。

長年の使用で色々と腐食劣化などもありでの交換作業。

ある意味、ローバーミニ特有な作業の1つです。

今どきの車は普通はこんなフレームでなくモノコック構造ですからね。。。

さあ、新品のフレームをボディに納めていきます。

納まって固定しましたら足回りを付けていきます。

思ったより細かな作業もあり気持よく作業も前にい進みません。。。

ローバーミニ ご成約からの納車点検

先日、商談中とさせていただいていた1998y ローバーミニ クーパー。

正式にご成約いただいき納車点検整備真っ最中です。

今回の納車点検整備での交換部品の一部。

今回、納車点検整備費用として20万円ほど頂いておりますが内容はざっと以下な感じ。

○油脂類の交換  ・エンジンオイル・オイルフィルター

・エンジン冷却水(LLC)

・ブレーキフルード
○エンジン関係    ・エアフィルター

・ECUバキュームパイプ類

・ファンベルト

・スパークプラグ

・エンジンタペット調整(ロッカーカバーガスケット交換)

・エンジンアースケーブル

・トルクロッド・ステディロッドブッシュ(エンジン揺れ止めのブッシュです)

・ラジエター&ウォーターポンプ&サーモスタット&ホース類

・当店オリジナルセンターマフラー取付け
○足廻り      ・ブレーキパット

・リアブレーキ ホイルシリンダー

・ラバーコーンスプリング&ストラット(車高調整式)取付け

・前後4本 ショックアブソーバー

・ステアリングラックブーツ
○その他            ・ワイパーブレード

・バッテリー

・左右ドアガラスチャンネル交換

・エアコン ファンレジスター

他にも細かな物はありますが普通に整備すると部品代だけでも20万円では

まかないきれない内容。

これからボディの手直しもしなければいけませんのでGW前には間に合わないかも…

でもこのくらい整備してからお渡しすれば楽しい”ミニ ライフ”が待っていますので

ご辛抱の程、お願い致します。

 

ミニ 10インチ アルミホイール

ミニの10インチホイール。

あまり当店では取扱わないのですが新品を取り寄せました。

外観は昔ながらの鉄ッチンホイールのように見えますが…

ひっくり返すと・・・ そうです。アルミホイールなんです。

確かに軽い。で、Made in Japan の文字が誇らしげに見えるのは自分だけ?!

ローバーミニ ステアリングのガタからの異音

段差を乗り上げたりすると”ガタゴト”異音が出るローバーミニがご入庫。

s1

原因はステアリングラックでございました。

s2

ローバーミニのステアリングラックはボディに固定されていますが取付けボルトを

外すだけでは出てきてくれません。エンジンが載っているサブフレームをとボディ

切り離し隙間を作ってやっとこ出てきてくれます。

s3

外したラック。シャフトにガタがあるのが2枚の写真を比べると解ります。

s4

やたらとステアリングに遊び?!があるローバ-ミニ

ステアリングを切っても曲がらないというか一瞬遅れて?!タイヤが曲がりだす

ローバーミニがご入庫。非常に危険な状態と思われます。

その系統のトラブルでは何箇所かチェックするところがありますが今回はと言

うと。。。

s1

上写真のステアリングシャフトとギアボックスを繋いでいるスプラインが磨り減って

滑ってしまってるのが原因でした。この繋ぎ目はロックボルトで締め付けてあるの

で定期的に締め付けの点検が必要と思われるのですが怠っているとこのような事

になってしまいます。

s2

って事でシャフトの交換となりました。

s3

繋ぎ目は室内の足元にありますのでこのボルトが緩んでくるとこのようなトラブル

に見舞われてしまうのでご注意を…

ローバーミニ 乗り心地に違和感

車検整備でお預かりのローバーミニ。

乗ってみるとどうもゴトゴトと乗り心地に違和感を感じる。

a1

調べてみると特に左フロントから音も出てます。

で、バラしてみる事に。

a2

アッパーアームのナックルジョイントがカポカポで割れ&錆も…

a3

最近、昔よく使ったメーカーさんの車高調整キットが組んであるお車によく

ある症状なのは気のせい?!

a4

どちらにしてもダメな物はダメなのでアッパーアーム・車高調整キット・ナックルジョイント

を新品に交換です。

a5

で、組上げてみるとイイ感じになりました。

余談ですが最近、ミニの車高が低いと車検ラインが通せないことがシバシバあります

のでご注意を。。。

mini ラバーコーン交換

ミニのラバーコーンスプリングの交換。

r1

エンジンルームの雰囲気がだいぶ違うように感じます。

年式的には1979年位のようで…

ローバーミニ最終型をメインに取り扱っている当店としてはあまりお受けすることも

ない年式なのですがフルオリジナルで新車1オーナーと聞いてお受けしちゃ

いました。

r2

右が新車から一度も交換されずに使い込まれたラバーコーン。左は新品。

r3

お車にはこんなエンブレムが!!

そう”イノチェンティ”でした。。。

ローバーミニ 久しぶりにやります10インチ化

ココの所、あまりやることも無かったローバーミニの10インチ化。

最近では製動力も落ちるし…って事でホントやることは無かった

のですが。。。

b1

ノーマル12インチから10インチに変更するにはこのブレーキを小径な物

に交換します。

b2

右が純正のブレーキディスクローター。左が今回使用のスリット入り10インチ

用ブレーキディスクローター。だいぶ小さくなりますので当然製動力も落ちます。

 

b3

で、完成がコチラ。通常のブレーキキャリパーではなく4ポットの見た目には

効きそうな感じの物を使うことに。。。

b4

車検のことも考えきちんとバックプレートも装着しました。

コレ、10インチ化すると結構付いてない車両をお見受けしますが細かいことを言うと

無いと車検ラインを通せませんので。。。

10インチ化する物はキット販売してたりするのですが何故かこのプレートは入って

なく別に買わないといけません。

こういったキット、海外物が多いので海の向こうでは要らないのかな???

カテゴリー


空白