公式ブログ

公式ブログ

ホーム > 

ローバーミニにLEDヘッドライト

ローバーミニのヘッドライトを純正ハロゲンバルブから

LEDに変えてみました。

l1

今回使用するのは某有名メーカーさんの物で消費電力

は23Wと少ないです。

l2

こちら純正ハロゲン。消費電力は60/55W。

l3

で、こちらがLED。明るさはハロゲンバルブは勿論、HIDの35W

クラスより明るく光の散り方も自然な感じです。

取り付けはHIDよりはバラストなどがない分ボルトオンではないで

すが楽チンでした。 これならポルシェにもいけるような気がします。。。

ローバーミニ 水廻りのリフレッシュ

最近はポルシェばかり触ってて事ローバーミニは

にわか担当の社員君にまかせっきりだったのです

がちょっと手が空いてしまったので整備待ちのミニ

を…

m1

色々とご用命事項はあるのですが今日は水廻りのリフレッシュ。

m2

久しぶりにバラしましたがラジエター・ウォーターポンプ・

サーモスタットに写真には無いですがホース類も交換して

いきます。。。

今日はローバーミニのオルタネーター

昨日はポルシェ993のオルタネーターの不良。

で、続くもので今日はローバーミニがまったく発電

してないようでご入庫。

o1

原因はまずコレ。カプラー部分が溶けてボロボロ

な状態。ここまで酷いのはあまり見かけません。

o2

恐らくその原因を作ったのはその先の配線でスターター

のほうに伸びてるのですが間にヒュージブルリンクという

簡単に言うとヒューズみたいな役目をする配線みたいな

物があるのですが過去に何やら修理したような跡があり

その辺が怪しい。。。

o3

今回は新しいオルタネーターに交換。配線も出来る

限りな所までオリジナルな状態に修復してなんとか終了。。。

ローバーミニ オーバーヒート

オーバーヒートにてご入庫のローバーミニ。

主原因はラジエターの腐食による水漏れだったのですが…

どうもエンジンの調子も今ひつな感じ。

もしやと思いシリンダーのロスをチェック。

ロスというのは各シリンダー(ローバーミニは4気筒エンジン

なので4個)の密閉度を計測するものでオーバーヒートなどで

異常に熱くなると歪みが出たりしてきちんとした圧縮が保てなく

なったりして調子が悪くなっちゃうんです。

no1cy-7%

こちら1番シリンダー。簡単に説明すると左のメーターが

シリンダーにかけてる圧力で右のメーターがシリンダー内

で保ってる圧力になります。見ると少しだけ低い値になって

ます。計算式があるのですがこんな感じだと約7%位ロスして

るということになります。これは合格点で問題なし。他、3・4番

シリンダーも同じくらいでした。

no2cy-27%

で、こちいらが2番シリンダー。結構右のメターの値が

低いのがわかります。残念ながら約27%くらいロスして

るようでアウトです。

原因は色々考えられますが結構修理代もかかることでしょう。。。

オートマチック シフトケーブルが重たい ローバーミニ

ローバーミニのエンンジン下側ミッションケースに

刺さっているケーブル。

DSCF2213

オートマチックミッションのシフトケーブルです。

DSCF2214

ミッションからマフラーの隙間を通ってシフトレバー

まで伸びてきます。

今回、先日の大雨で若干水没気味になりどうも動きが

重くなったという事での修理依頼。

DSCF2215

このケーブル、既に生産中止で新品が手に入りません。

って事でバラしてシコシコ掃除して給油してどうか???

結構、いい感じに直っちゃいました。。。

ローバーミニ サスペンション不具合

ローバーミニでたまにあるサスペンションの不具合。

r1

ミニのサスペンションは特有のラバーコーンという

ゴムの塊みたいなものを採用しています。

それが経年劣化で痩せてくるとその先にはまっている

ストラットが外れてしまい異音を出し始めます。(上写真)

r2

すぐ気がつけば色々と対処のしようもありますが

今回のお車はラバーコーンが歪んでしまってい

たので交換するしかありません。

r3

新品と比べるとこんなに高さが違ってきてます。

ローバーミニ ステアリングに違和感&異音

車検でお預かりのローバーミニ。

整備前に試乗してみるとどうもステアリングに違和感。

合わせてガキガキと異音も・・・

r1

調べてみるとどうもギアボックス本体に原因が。

ブーツを捲って覗くと明らかに。パッと見は普通ですが

r2

シャフトに縦方向の力を加えるとガタが異常にあるのを

確認。(解りづらいですが上写真赤印の隙間が異常に

動くんです)

r3

あまり多いトラブルではないので予算の都合もあり

中古品で対応となりました。ただ交換にはサブフレーム

など邪魔者が・・・簡単じゃありません。。。

ローバーミニ クラッチ切れない…

クラシックミニ全般に言えることですが相変わらず

油圧系統、特にシリンダー関係の寿命が非常に

短く感じます。

s1

今回は、MT車のクラッチのレリーズシリンダーから洩れ

出しクラッチが切れずらくなってました。

s2

レリーズシンダーとはクラッチのハウジングの上に

鎮座してるレバーを動かすものになります。

s3

その他、ペダルからの油圧をレリーズシンダーに送る

マスターシリンダーという物もありますのでセットで交換

するのがお勧めですね。。。

ローバーミニ オイル洩れ

ローバーミニのエンジンオイル洩れ。

m1

そのひとつがAT車のオイルフィルターからの洩れ。

AT車はカートリッジ式で中身を交換するのですが上写真の

矢印辺りから垂れることがよくあります。

m2

ハウジングを外すと奥に黒いパッキンが見えます。

このパッキンとハウジングの当たりが悪く洩れるのですが

油圧がかかっているところなので場合によっては走行でき

ない位洩れる事も。

m3

今回はハウジングも古く怪しい感じなのでハウジング

丸ごと交換することにしました。

ローバーミニのブレーキフルード洩れ

車検整備でお預かりのローバーミニ。

洩れてはいけないと思うのですがブレーキフルード

が少なくなってる。これは何処かで洩れが発生してるに

違いありません。

p1

で、発見したのがコレ↑

よく洩れるシリンダー関係ではありませんでした。

p2

こんな所に付いてます。Pバルブという部品。

ブレーキマスターシリンダー下、バルクヘッドに固定されてます。

前後ブレーキの効きを制御するものですがあんま洩れた経験は

無いんですけどね…

カテゴリー


空白