公式ブログ

公式ブログ

ホーム > 

ポルシェ屋さんが乗るBMWだから?!・・・

ブログ

2013年01月18日


最近、社有車として乗り始めたE90 BMW320i。

なんとなくつるし状態で乗るのがいやでチョコチョコやってましたが今回が

ほぼ最終段階かと・・・

前期型の顔なのですが。

キドニーグリルを真っ黒くして引き締まった顔に。

お次は今回のメイン。

以前のブログにもちょっと紹介しましたホイールスペーサー。

BMWのホイール締め付けは通常はボルトなのですがこのスペーサーにはスタッドボルト

が生えていてナットで締めつけるようになってます。

って、言うかこのスペーサーを使ってポルシェのホイールを付けようとオーダー

した1点物です。上写真のようにタイヤが振れないようにちゃんとセンターハブ

も作って頂きました。これが結構な費用がかかりまして・・・^_^;

ポルシェ996の純正17インチをマッドブラックに塗装してセンターキャップは勿論ポルシェの

カラークレストタイプ。

これで仕上がりです。

ポルシェ屋さんが乗ってるBMWって感じで。。。

一応、社有車ですが気に入ってくれた方がいらっしゃれば販売もしますんで

近いうちに在庫車リストに載せときますョ

社有車 BMWのお遊びの続き・・・

ブログ

2013年01月11日


先日、リアのナンバー灯をLEDに交換したら気になりだしてしまったフロントの

スモールランプ。

通称イカリングって言ってるみたいですけどこちらもLEDに交換しちゃいました。

さすがに色目が大分違います。

たかがスモールランプ交換と思いきやこのBMW、インナーフェンダーを外さないと

交換できません。上写真はインナーフェンダーを外した所。

赤丸の箱の中にスモールランプが隠れてます。

右が純正のバルブASSY。左が今回使用したLEDバルブASSY。E90前期型の専用品です。

前期・後期で違うようなのでご注意を…

こんなことしてますがまだ終わりません。あともうチョイ遊んでみようかと・・・

 

新年早々のお遊び?!

ブログ

2013年01月08日


昨年、12月にオーダーしていた物が届きました。

下写真ですが一見、ただのスタッドボルト付スペーサー。

が、しかしPCD・センターハブ径などすべて私が指定したワンオフ物なんです。

何に取り付けるかはまた今度のご紹介になりますので…

今は取り付けるホイールの塗装が上がってくるのを待ってる状態です。。。

新年の営業も今日から始まりました

ブログ

2013年01月05日


2013年の営業も今日から始まりです。

と、言っても持ち越した仕事もたいして無く今日もまた社有車のBMWを少し・・・

上写真はライセンスランプ。写真だとあまり解らないですが白いボディにはちょっと

電球色が目立ち気になっておりました。

白く光る電球を探しては見たのですが今一つピタッと来る物が無い。。。

そこでちょっとお高かったですが専用のLEDを購入してみました。

取り付けはバルブホルダーごとの交換でボルトオン。

色目もこんなに違います。

ちょっと明るすぎるような気もしますが…

こうなるとフロントのスモールランプもってなっちゃいますがこれがまたBMWさん、

通称イカリングって物でこれまたすんなり交換できない。。。

社有車にこんなことしてていいのでしょうか? 遊びすぎ???

 

年内の営業は本日で終了です

ブログ

2012年12月28日


年内の営業も本日で終了です。

と、言う事で今日は大掃除。

お飾りも看板横に飾ってお正月を迎える準備してと…

工場も1年間の汚れを落としての大掃除。

このブログもおそらく年内は今日が最後かな?

皆様、来年も本年同様ヨロシクお願いいたします。

年明けは1月5日(土)からの営業となりますので・・・m(__)m

社有車?!も定期整備

ブログ

2012年12月27日


年内の営業も明日までとなり、ご予約いただいてた整備車両もすべて完成。

明日は大掃除予定なのですがちょっと時間もあるしと言う事で私の銀行周り用スクーター

の定期整備。

と、言っても年間1000km位しか走らないので…

ウチに来て2年。 オイル交換して以前に買ったいたイリジウムプラグ、そして最近

当店で使い始めた高級LLCのWAKO’S パワークーラントを入れてみました。

これでまた気持ちよく乗れちゃいますネ。。。!(^^)!

来年はスマホ専用サイトを作ろうかと・・・

ブログ

2012年12月25日


どうもお店のホームページもスマホだと小っちゃすぎて何が書いてあるか解らないらしい…

いちいち拡大するのも面倒だと???

今までスマホを頑として使ってなかった私にはまったくもって解らない会話・・・

で、来年にスマホ専用サイトを作ってみようかと思います。

その前に自分でも実際の所どうなのか? 使ってみないと解らないと言う事で

購入してきましたスマホ。どうせならと言う事で今までのドコモ携帯とは別に

i  Phoneと2個持ちしてみました。今の所全く使えてませんが・・・(/_;)

ご近所付き合いも大切です

ブログ

2012年12月22日


当店の駐車場は月極め部分もあったり大家さんの自家用車なども置いてあります。

そんな中、大家さんが何年も放置していた軽ワンボックス。

クルマはスバル サンバー。ポルシェと同じリアエンジンです!?

最低限オイル交換位して乗れるようにしてほしいとの事で。。。

で、ちょっと覗いてみるとファンベルトがパキパキ状態。

ちょっと見て目にとまったファンベルトとエアフィルターも急遽追加交換。

国産車は午前中に部品を発注すると午後には届けてくれます。

ミニやポルシェの部品もこんな感じだと良いんですけどね。。。^_^;

車検整備なのですが…

ブログ

2012年12月21日


この年末に車検整備の依頼が・・・

仕事的には非常にありがたい事なのですが・・・

工場にはアウディにベンツ。

共にポルシェオーナーさんとミニオーナーさんのセカンドカー?!でございます。

ウチはポルシェとミニの専門店なんですけどなんて言ってられません。

残りの平日の日数を考えると…失敗は許されませんね。。。

社有車のBMWの車高が気になって・・・

ブログ

2012年12月14日


ちょっと暇があると余計な事を考えてしまう?!

最近、社有車として使い始めたE90 BMW320i の車高がどうも気になって・・・

上写真はもうやっちゃった後のノーマルスプリング。

そう、手軽にできるローダウンスプリング交換。

いろんなメーカーがありますが今回はポルシェでも馴染のあるH&R製を使ってみました。

解りずらい写真ですが左が車高を落とした前期型、右はノーマルの後期型320。

約30mm落ちてるので実際に見ると全然違うんですけどね。。。

さてこの後は・・・

来年になってしまうと思いますがこのBMWに何かポルシェパーツを付けてやろうかと

思案中でございます。^_^;

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー


空白