公式ブログ

公式ブログ

ホーム > 

ポルシェ993 コンディションチェック後のご入庫にて・・・ その3

ブログ, ポルシェ作業事例

2013年06月12日


 先日からチョコ々と続いてますポルシェ993のコンディション

チェック後のメンテナンス。

 今回はダンパー交換。

上写真は左フロントダンパーですがスプリングの

お皿がテカッっていてダンパーからオイルが洩れ

てるのが判ります。

 左がオイル洩れしてる左フロントダンパー。

完全に抜けていてロッドを引っ張ってもヒュ~ッて

下がってしまいます。これじゃせっかくの性能も発

揮できませんね。

今回は純正で無く定番のビルシュタインを使用して

の交換となりました。

作業も大詰めで大物も後はブレーキを残すのみです。。。

空冷ポルシェのオイル入れ過ぎにはご注意を・・・

ポルシェ作業事例

2013年06月08日


ポルシェにお乗りの方はご存知かとも思いますが

空冷モデルはドライサンプ方式を採用しておりエン

ジンオイルの量を測る際、アイドリング状態で調整

するのはご承知かと・・・

と、言いながらも時たまエンジンを止めた状態で量を

調整し入れ過ぎて白煙がモクモクって事をやらかす方

がいらっしゃいます。

今回の964もそんな感じ。最悪はエンジンを逝かせて

しまう事もあるのですが一回抜いって再調整しとりあえ

ず普通な感じになったのですが・・・

乗りながら様子みていると突然白煙が出て

くる???  しばらくすると白煙も消え普通な感

じに戻っちゃう?!

エンジンに何か起こり始めてる???

もしやと思いインテークマニホールドを少し

剥ぐってみると・・・何やらオイルらしき物が

垂れてきました。

 

コレはと思い比較的外しやすい左バンクの

マニホールドを外してみるとご覧の通りです。

少なく見ても100cc位はオイルが出てきまし

た。オイルを入れ過ぎた時に廻ってしまったオ

イルがマニホールドの下の方に溜まっているよ

うです。もしかしたら白煙の原因もコレかもしれ

ません。

オーナー様とご相談の結果、インテークマニホ

ールドを外して清掃してみる事になりました。

それで治って頂けると助かるのですが・・・ネ

ポルシェ993 コンディションチェック後のご入庫にて・・・ その2

ポルシェ作業事例

2013年06月07日


先日から続いてるポルシェ993のコンディションチェック後

のメンテナンス。

色々とやる事もあるのですが部品も若干揃って無い物もあり

他の仕事の合間を見ながら進めています。

先日はタペットカバーからのオイル洩れ修理をし、

今回はドライブシャフトブーツ切れ修理です。

ブーツも4個中3個がブチ切れてました。

そんなんで1個だけ再使用するのも何なんで

4個とも交換しちゃいます。

964までのそれと違い993のドライブシャフトブーツ

交換は骨が折れます。。。

さて次は何を・・・

ポルシェ993 コンディションチェック後のご入庫にて・・・

ポルシェ作業事例

2013年06月04日


先日、コンディションチェックに来て下さったポルシェ993。

半年前位前に某ポルシェ専門店にてご購入された固体

だったのですがチェックしてみると色々と出てきちゃいま

して・・・

その日は今後のメンテメニューを考えていこうと言う事で

一旦お帰りになったのですが・・・

数日後、意を決したのか一通りきちんとメンテして

乗りたいと言う事でご入庫。

まずはタペットカバーからのオイル洩れ修理。

EX側はもちろんですがIN側からも洩れてるので

両方ともに手を入れます。

IN側はカバーは再使用でブッシュのみ打ち替えて

シーリング。EX側は新品を使用しブッシュは勿論

シーリングし直します。

で、キレイに清掃し、取り付けて終了。

写真には撮ってませんがプラグも何故か番手違いな

物が入っていたので正規な番手に交換しました。

ポルシェ専門店で購入したはずなのに・・・???

この後もまだまだ続きます。。。

今回の作業は先が見えてきません。。。

1988y ポルシェ911カレラの12ヵ月点検にて・・・

ポルシェ作業事例

2013年06月02日


12ヵ月点検でお預かりの1988yモデル ポルシェ911カレラ。

非常に丁寧に乗られてるお車のので手間無く終わると思いきや・・・

右内側のドライブシャフトブーツの切れを発見。

内側なら車上でも交換可能なんですが・・・

外側には若干の亀裂を発見。

このように捲らないと解らない位の亀裂ですが

切れてしまうのも時間の問題だし同じ右側なの

でシャフトを脱着してブーツを交換する事に。

交換も終わり取り付ける際はきちんとトルクレンチ

でね。ショックのボルトは125Nm…

一番きつく締まってるのはハブナット。

ここは460Nmと言う事でこのような大きなトルクレンチ

を使用します。決してインパクトレンチなどで締めちゃダメ

ですョ。

とか言いながら一通り作業も終了し、

最後に何故かまたビルシュタインR2000

カーボンクリーンを定期点検セット割引で施工。

施行後、ロードテストも完了し実務はほぼ終了

しちゃいました。。。

カテゴリー


空白